ずっと笑顔を造り続ける理由とは?

こんにちわ!
心理セラピストの大咲けいこです!

また食べ物の話で恐縮ですが、先日ラーメン食べに行ってきました!
私は断然みそ派なのですが、
ここはなんとダックラーメン(鴨)なのです!
鴨そばを彷彿とさせるビジュアルでしたが全然ラーメンです!
そしてうまい!そもそも鴨はおいしいですもんね♪
こんな変わり種ラーメンもおいしい北海道からお送りしておりますよ。

さてさて今日のテーマは、なにかと笑ってしまうその心理についてです。

面白かったり楽しかったり嬉しかったりして笑うのは普通のことですよね。
そうではなく、

・いつも笑ってごまかす
・沈黙しそうな時に笑う
・注意されたのに笑う
・怖い状態の時(事故・災害等)に笑う
・別れ話の最中に笑う
・相づち代わりに笑う
・会話の最後に笑いを付け足す

など、なんだか不自然な時に笑ってしまう事ってありませんか?
もしくは他人から指摘された経験がある方もいるのではないでしょうか。
何を隠そう、私も指摘された一人です。

昔、車で単独事故を起こした事があるのですが、心の中では、
どうしよう!!! と泣きそうなくらい焦っていたのに、
当時一緒に乗っていた元カレに「こんな時に笑うのやめなよ」と言われ、
初めて笑っていたことに気がつきました。
そう、自覚してなかったのです。
そして笑いを止めようとしたとき、
どんな表情を作ればよいのか全く分からず戸惑ったのを覚えています。

笑いを止めたくても無意識で笑うことを止められない。

こうなった理由として、もしかしたら、
あなたの小さい頃の家庭環境が大きくかかわっているかもしれません。

・親がそもそも感情表現しない人だった
・怒りなどの感情的な人に対して、親が嫌悪感や軽蔑をしていた
・感情を出したら家族の誰かに迷惑をかけた
・感情を出したら拒絶されたり怒られたり無視された
・親が感情に触れることを怖がっていた

小さい頃のあなたが、例えば腹を立てて怒ったり、
悲しくて泣いたり、嫌だと駄々をこねたりした時、
両親にしっかり受け止めてもらえず、罵倒されたり、馬鹿にされたり、
無視されたり、逆に戸惑ったような困った顔をされたとしたら。。

あなたは次第に感情を表現することをやめて、
どうやったら迷惑をかけないか、傷つかずに済むのかを考え出し、
その答えが笑顔を作ることだったのかもしれません。

お人形さんのように笑ってさえいれば、その場を平和にやり過ごすことができた。
無表情よりも、まだ笑っていたほうが、少しは受け入れてもらえるような感覚。
ここに居ていい感覚を得るために、嫌われないために、
そして自分の心を守るために、笑顔という武器を手に入れた。

でも、この武器を使い続けると、
人から軽い扱いを受けたり、
人に騙されたり、
面倒なことを押し付けられたりなど、
多くの弊害も感じてはいませんでしたか?

だけど笑顔をやめて、嫌だと反論したり、怒ったりしたら、
居場所がなくなり嫌われるような恐怖を感じた。
そしてなにより、笑う以外の方法を知らなかった。

なので今度は、この多くの弊害を受け入れてでもこの場に居続けようとして、
この恐怖を感じなくさせる術を身につけていきます。

でもね、いくら感じなくさせても、たとえ笑顔を造り続けても、
本当の気持ちはずっとあなたの中に溜まり続け消えることはないのです。
ネガティブでもポジティブでも感情はあなたの一部だから。
嫌な感情だけを感じなくすることは不可能なのです。
同時に喜びや楽しみも感じにくくなっていきます。

そう、感情を消すことは自分を消すことと同じなのです。

感情はいつまでもあなたの中で疼き、ふとした時に暴れだそうとします。
外に出してよー!私はこう思ってるんだよー!って。

そうなるとますます感じたくないので、今度は
摂食障害やアルコール・ギャンブル・薬物等の各依存症へと
悪化の意図をたどってしまうかもしれません。

あなたはこのまま笑顔を造り続け自分の感情を感じなくさせたままの
まやかしの居場所に居続けたいですか?
それともたくさん自分の感情を感じ表現しながら
人とかかわっていきたいと思いますか?

もちろん前者を選択しても良いのです。
ただ少しでも、後者のような生き方をしてみたいと思ったら、
まずは、その笑顔をやめたとき、何を感じそうか?
笑顔の下にはどんな感情が隠れていそうか?をじっくり感じてみてください。

そこにある恐怖や不安に触れることは、
ずっとひた隠しにしてきた人にとってはとても怖いことだと思います。
だからまずは自分の中に見たくない何かがあることに気づくこと。
そしてその見たくないものの声を少しずつでも良いので聞いてあげること。
それが解決への第一歩となります。

人とかかわることは、時には傷ついたり嫌な思いをするかもしれません。
でも人とかかわることで得られる幸せもたくさんあります。

まやかしの居場所は確かに安全ですが、モノクロの世界のようなもの。
そこから抜け出したら、時には傷つくこともあるけど、
喜怒哀楽を共感したり愛情を感じたり、
人とかかわることでしか得られない彩り豊かな世界が待っているかもしれませんよ。


それでは、また。

ツイッター
http://twitter.com/@079o1aJvKhSf2tb

電話カウンセリングもおすすめですよ!