募集終了しました!
自分を大切にするってなんだろう?
あなたはいつも
気づいたらこんな状況に陥っていませんか?
- 軽く扱われる
- 粗末に扱われる
- いつも我慢させられる
- ずっと待たされる
- 2番目の女になりやすい
これをいつも繰り返しては
なにが良くなかったんだろう…と自分を責める日々。
以前の私はそうでした。
そしてこの現状を打破しようと
試行錯誤した結果
たどり着いたのが「自分を大切にしましょう」の言葉。
でも当時は
- 自分を大切にするってなに?
- そもそも「自分を大切に」なんて意識したことない
- それをやれば幸せになれるの?
- それをやれば苦しみがなくなるの?
- どうやってやるの?
など、まったくピンとこず
巷によくある
- 自分軸で生きよう
- No!と言う勇気を持とう
- 小さな幸せを見つけよう
- 自分のために丁寧にお茶を淹れよう
- 周りの人を大切にしよう
- なりたい自分になろう
などの「自分を大切にする」を
片っ端からトライしてみたけどなにも変わらず
むしろ余計に苦しくなったり罪悪感を感じたり。
もしくは行動にすら移せない
そんな自分をまた責めてしまったり。
もうどうしていいかわからない…
そんな悩みを抱えた方々へ向けて
「自分を大切にする」が全く分からなかった
リトリーブサイコセラピーの公認心理セラピスト 大咲けいこが
お茶会を開催いたします!
難しいお話は一切いたしません!
ちょっとした座学のあと
お茶やお菓子をいただきながら
参加者さまのお話を聞かせていただくスタイルです。
心理に馴染みのない初心者の方でも
お気軽にご参加いただける内容となっております。
こんな方におすすめ
- 自分を大切にする方法がわからない方
- 悩みを一人で抱え込んでしまう方
- 漠然とした生き辛さを抱えている方
- 何をどうしていいかわからない方
- 原因はわかっているけど行動できない方
- 人間関係で悩んでいる方
- パートナーシップがうまくいかない方
- 安心感がわからない方
- とりあえずお話を聞いてみたい方
- リトリーブサイコセラピーに興味がある方
- 心理に興味がある方
- 心理セラピーに興味がある方
お茶会に参加することで得られるメリット
- なぜ今、生き辛いのか?その根本原因のヒントが得られます。
- 本当の意味での自分を大切にする方法がわかります。
- リトリーブサイコセラピー的問題解決方法が理解できます。
- どうして悩みを解決できないのか?どこに向き合い、どうすれば解決できるのかが明確になり希望が持てます。
- 悩んでいるのは自分だけじゃないことを体感することができます。
※安心安全を第一とした場づくりを大切にしております。
守秘義務は厳守いたしますので安心してお話いただけます。
※誹謗中傷や他のお客様を不快にするような言動・行動がみられた場合は
即刻退出していただきます。
【本当の「自分を大切にする」がわかるお茶会】
日時:2023年1月29日(日) 13:00~16:00前後
定員:4名(女性限定)→残席2名さま!
場所:東京都内
会費:3,000円(税込・お菓子代込)
ご準備いただきたいもの:筆記用具
お申込みはこちらをクリック!
↓↓↓
この機会に
本当の「自分を大切にする」を見つけてみませんか?
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。